男爵芋 秋植えできる

ジャガイモ栽培.com

男爵芋 秋植えできる?

読了までの目安時間:約 5分

 

スポンサードリンク

男爵芋はジャガイモの中でもメジャーで、ジャガイモといえば男爵!
という方も多いのではないでしょうか。

 

 

スーパーに並んでいるジャガイモも、男爵かメークインがほとんどです。
そんな男爵ですが、栽培するのは春となっています。

ジャガイモは秋にも栽培できる野菜ですが、男爵は秋植えできるのでしょうか。

 

 

[男爵芋 秋植えできる?]

 

 

■秋植えの条件

 

秋植えのジャガイモとして育てられるかどうかには、条件があります。
その条件とは、休眠期間です。

 

ジャガイモは収穫後、かなり日持ちする野菜です。
貯蔵している途中で芽が出てくることはあるものの、
きちんと貯蔵している状態で、腐ってしまうということはほぼありません。

 

これは、ジャガイモが収穫後に休眠状態となる性質を持っているため、
長期の貯蔵が可能となっています。

 

ジャガイモの休眠期間は、品種によって極短~極長まで様々です。
休眠の長い品種には、シャドークイーンやノーザンルビー、
十勝こがねホッカイコガネなどがあります。

 

休眠の短い品種には、インカのめざめアンデス赤
デジマニシユタカなどがあります。

 

秋植えのジャガイモとして育てるには、初夏に収穫した後の休眠が短く、
秋までに休眠が覚めるものを選ぶ必要があります。

 

秋植えのジャガイモのタネイモとして販売されている品種を見てみると、
デジマやアンデス赤などが多いです。

 

これらの品種は、休眠期間が短く、秋植えのジャガイモに適しているとして、
秋栽培用のタネイモが多く販売されているのです。

 

では、問題の男爵の休眠期間は、どれくらいなのでしょうか。
男爵の休眠期間は、やや長めです。

 

貯蔵に優れているのも男爵の特徴でもあるため、春栽培を収穫した後は、
芽が出ない状態で貯蔵することが可能です。

 

つまり、男爵は秋植えジャガイモには向いていない品種ということになります。

 

 

秋植えジャガイモの代表格、デジマ

 

 

■男爵を秋植えするために

 

男爵は秋植えのジャガイモには向かない品種です。
けれど、場合によっては秋植えが可能になることもあります。

 

ジャガイモ栽培で使うタネイモは、植え付ける前に光を当て、
芽を出してから植え付けることがあります。

 

芽だしをしたタネイモは、すでに芽が出ている分、
植え付け後の発芽も揃いやすく、
植え付けたのに芽が出ないというトラブルを軽減することができます。

 

これと同じことを、男爵にも行うようにします。
植え付ける1ヶ月前から光を当て、休眠を打破して芽を出させて植え付けます。

 

芽が出ない場合は、休眠が破られていない状態となるため、
無理に植え付けても発芽せずに終わる可能性が高いです。

 

まずは芽だし作業を行って、休眠を打破させるようにしましょう。

 

芽だしに成功して植え付ける時には、
必ずタネイモを丸ごと植え付けるようにします。

 

 

男爵薯のほろりととろける舌触りは最高です!

 

 

秋植えのジャガイモは、植え付け時期の気温が高いため、
タネイモを切ると断面が傷みやすくなります。
男爵を秋植えで育てる時も、これは変わりません。

 

丸ごと植えをするので、小ぶりなサイズのイモをより分けて、
タネイモにすると良いでしょう。

 

■参考
・ジャガイモ 地植えの栽培
・ジャガイモ プランターの栽培
・ジャガイモ 芽かき方法
・ジャガイモ 土寄せ方法
・ジャガイモ タネイモ販売
・ジャガイモ タネイモの選び方


スポンサードリンク

 

タグ : 

ジャガイモ栽培Q&A

この記事に関連する記事一覧