ワセシロ

ジャガイモ栽培.com

ワセシロ

読了までの目安時間:約 7分

 

スポンサードリンク

ワセシロ  C)日本いも類研究会

 

 

・登録年 1974年
・登録番号 ばれいしょ農林20号
・作型 春作
・主な産地 北海道
・特性 やや煮崩れしやすい粘質
・栽培難易度 中級

 

 

ワセシロは、40年以上前に登場し、たちまち人気となったジャガイモ品種です。

現在は徐々に作付け面積が減っていますが、それでも現在も栽培が続けられています。

ワセシロが持っている特徴や栽培のポイント、オススメの料理などをご紹介します。


■ワセシロの特徴

 

・外も中も白い
ワセシロは、漢字で書くと「早生白」となります。
名前の通り、収穫までが早い早生の性質を持っていて、色も白いジャガイモです。

 

早生といっても、極早生というわけではないので、

収穫の時期としては男爵と同時期くらいになります。

 

ただ、新しいイモが着床してからの肥大が非常に早く

現存するジャガイモ品種の中でも、トップクラスだそうです。

 

春の新ジャガイモとして男爵が販売される時期や、

その直前に新ジャガイモとして販売されることもあります。

 

ワセシロは名前の通り、表面の皮も白っぽい色をしていて、中の肉色も白色をしています。
表面はなめらかで、目はやや深めですが数が多くないので、皮むきをする時も楽です。

 

調理後の肉色の変化も少なく、キレイに見せてくれます。

 

・油と相性の良い食味
ワセシロは、粘質と粉質のちょうど中間くらいの食感です。
煮込み料理に使うとやや煮崩れしやすいですが、マッシュポテトのように潰すと
ややねっとりとした状態となって重さが出てきます。

 

油との相性が非常に良いので、

ポテトチップやフライドポテトの原料になることが多いです。

 

茹でただけのワセシロを食べると、甘みやジャガイモらしい旨みや風味が少なく、
かなりあっさりとした印象です。

 

ところが、油を使って調理すると、たちまち甘みや旨み、

独特の風味が生まれておいしくなります。

 

・Lサイズ以上が収穫できる
ワセシロは、早生タイプでイモの肥大スピードが早いにも関わらず、

男爵と同じ時期の収穫となるのは、イモが大きくなりやすいためかもしれません。

 

ワセシロは1つのイモの大きさがL寸以上になりやすく、

平均して大きめのサイズのイモが収穫できます。

 

家庭菜園でジャガイモを育てたことがある方は、食べられるほどではない、

いわゆる「くずイモ」が多く出て残念だった経験をしたことがあるかもしれません。

 

ワセシロはイモの肥大性が良いため、

このくずイモの発生が少なく、食用にできる割合も高いです。

 

1株につくイモの数が特別多いわけではありませんが、

食用にできる分や1つのイモが大きいことを考えれば、十分な収量が確保できます。

 

 

ワセシロの畑

 

 

■ワセシロの栽培のポイント

 

・軟腐病に注意
ワセシロは、イモが大きく育ちやすい性質を持っていますが、

大イモに育っても中心空洞が少ないです。

 

また、褐色心腐の発生が少ないのも嬉しいポイントです。

ところが、病気にやや弱いところがあります。

疫病に抵抗性はあるものの、それを侵す病原菌も発生しているため、

基本となる病害虫の防除は必要となります。
特に、貯蔵中の軟腐病の発生が増えやすいので、注意が必要です。

 

・栽培後半に倒伏
病害虫の防除さえできれば、栽培は特に難しくはありません。

茎も太めでしっかりとしています。

ただ、栽培後半になると倒伏しやすくなるため、気になる場合は、

支柱を四隅に立てて紐で周りを囲むなどして、倒れにくくなるような工夫が必要となります。

 

・花は濃い青紫
ジャガイモは、イモ自体が無骨なイメージがありますが、実は花はとてもキレイです。
野菜の中には、オクラなどのように花がキレイなものもあり、ジャガイモもその1つです。

 

ワセシロは、濃い青紫色の花を咲かせます。
整然と並んで茂ったジャガイモのてっぺんに、爽やかな紫色の花が咲き揃うと、

畑にも観賞価値が生まれそうです。

 

 

ワセシロの花

 

 

■ワセシロのオススメの食べ方

 

ワセシロのオススメの食べ方といえば、やはりポテトチップやフライドポテトのような、
油を使った料理です。

 

シンプルに素揚げにすることで、外側はカリっと、

中はほくほくの甘くておいしいジャガイモ料理に仕上げることができます。

 

煮込み料理に使うと煮崩れしやすいので、一度素揚げをしてから、

煮込みの最後に加えるのがお勧めです。

油で揚げることで甘みや旨みが引き出され、表面を固めているので煮崩れしにくくなります。

 

■参考
・ジャガイモ 地植えの栽培
・ジャガイモ プランターの栽培
・ジャガイモ 芽かき方法
・ジャガイモ 土寄せ方法
・ジャガイモ タネイモ販売
・ジャガイモ タネイモの選び方


スポンサードリンク

 

タグ :

ジャガイモ 品種

この記事に関連する記事一覧