ジャガイモ 花言葉
ジャガイモの花は、意外にもかわいらしいです
群生しているのも、見事です
ジャガイモの花を見たことがありますか?
ジャガイモの花はゴツゴツして武骨なイメージの実とは違い、
とてもキレイな姿をしています。
そんなジャガイモの花には、花言葉はあるのでしょうか。
[ジャガイモ 花言葉]
■ジャガイモの花言葉
スーパーに並んでいるジャガイモを見ていると、
どのような花が咲くのか、見当もつかないですよね。
ジャガイモの花は意外や意外、とても美しい姿をしています。
普段食べているジャガイモは、根っこの部分だと思っている方が多いですが、
実はあれは根が肥大したものではありません。
ジャガイモを育てる時は、ジャガイモそのものをタネイモとし、土に埋めます。
タネイモには芽があり、それが伸びて地上に出ます。
地上に出た芽は茎や葉となり、太陽の光を受けて光合成を始めます。
この時、地下ではタネイモと地上の間にも茎が存在しています。
この茎からストロンと呼ばれるものが発生し、その先にジャガイモができるのです。
ジャガイモはいわゆる塊茎と呼ばれる部分で、
読んで字のごとく、茎が肥って塊となったものです。
ストロンの先端に発生した塊茎が十分に肥ったら、
収穫して食べるジャガイモとなります。
地下で塊茎が大きく育つ間、地上では茎や葉が茂り、どんどん光合成します。
白いジャガイモの花もあります
この時、茎の先端に花芽が発生し、花が咲くことがあります。
ジャガイモにはたくさんの品種があり、花が咲きやすい品種、
ほとんど咲かない品種、花芽がつくけれどすぐに落ちてしまう品種など様々です。
育てたジャガイモの花が見られたら、ラッキーです。
そんなジャガイモの花にも、花言葉はつけられています。
ジャガイモの花は、品種によって白~紫と幅がありますが、
花色によって花言葉が変わることはないようです。
けれど、ジャガイモは世界中で愛され続けている野菜のため、
たくさんの花言葉があります。
ジャガイモには「恩恵」「慈愛」「慈善」「情け深い」、
といった花言葉がつけられています。
痩せ地でも育ち、簡単な調理だけでお腹が膨れるジャガイモは、
古くから貴重な食糧として、人々を助けてくれていたのでしょう。
濃い紫の花も美しいです
■ジャガイモはナス科
ジャガイモが、実はナス科の植物だということをご存知でしょうか。
スーパーに並んでいるジャガイモを見ているだけでは、
ナス科の植物だとは想像できません。
けれど、実際に花を見てみると、ナス科の植物であることがよく分かります。
ジャガイモの花は、ナスの花にとてもよく似ています。
では、ジャガイモ以外のナス科の野菜にも、
何か花言葉はつけられているのでしょうか。
トマト-感謝、完成美
シシトウ-厄介な感情
ピーマン-同情、海のめぐみ
トウガラシ-旧友
それぞれの野菜から想像できそうなものもあれば、
どうにもイメージがつながらないものもあります。
ナス科の野菜は高温を好むものが多いのか、
どれも夏野菜として家庭菜園で人気のあるものばかりです。
ナス科と聞くと、そのままナスをイメージするため、
野菜ばかりのように思えますが、園芸種にもたくさんナス科の植物があります。
それらの園芸種には、どのような花言葉がつけられているのでしょうか。
ペチュニア-心のやすらぎ、あなたと一緒なら心がやわらぐ
ホオズキ-ごまかし、偽り
フォックスフェイス-偽りの言葉、私の想い、真実、悪友
ペチュニアはとても色や形の幅が広く、夏の花壇には欠かせない花となっています。
ひらひらとした花弁がかわいらしいペチュニアにぴったりの花言葉です。
ホオズキは袋の中に実が入っているためか、
ちょっと悪い印象の花言葉がついています。
フォックスフェイスは、狐のような形をした黄色い実をつける植物で、
育てる植物というよりは、花材として花屋さんに並んでいることの多い植物です。
こちらも狐に似た形をしているためか、
ホオズキと同じように偽りという言葉が入った花言葉がつけられています。
同じナス科の植物でも、つけられている花言葉には、
良い印象と悪い印象、どちらもあるようです。
■参考
・ジャガイモ 地植えの栽培
・ジャガイモ プランターの栽培
・ジャガイモ 芽かき方法
・ジャガイモ 土寄せ方法
・ジャガイモ タネイモ販売
・ジャガイモ タネイモの選び方