北海こがね 試し掘り
[北海こがね 試し掘り]
こんにちは、Senaです。
地上部がとても元気に育った北海こがね。
梅雨中と梅雨明けに観察しました。
梅雨明け後に観察したところ、
収穫できそうだったので、とりあえず試し掘りをしました。
同日にインカのめざめも試し掘りをしました。
まずは7月21日の観察から。
変わらず、地上部はとても元気です。
北海こがね 7月21日
写真の撮り方がとても悪いのですが、
これ以上、後ろに下がろうとすると、
足が埋まってしまって抜け出せなくなるので、限界でした。
梅雨中は足元も気を付けないと危ないですね。
よく観察すると、一部だけ枯れてきていました。
枯れ始め
本当に、一部分だけですね。
まだまだかなと思ったので、この日は観察のみです。
次に観察したのは8月2日です。
この日になると、かなり枯れ込んでいました。
北海こがね 8月2日
こうしてみると、茎がとても長いですね!
元気に育って草丈が大きかったのも、茎が長かったからですね。
こんなに長い茎は初めてみました。
枯れ込んできたので、
インカのめざめと同様に試し掘りをしました。
まずは、2株~3株分だけ掘ります。
葉や茎を退けて、掘りやすくしました。
試し掘り
茎を退けるのに、引っこ抜いたのですが、
茎と一緒にイモまで出てきました。
ついてきたイモも結構いい感じの大きさになってくれていました。
あとは、イモがありそうなところを掘るだけです。
少し大きさにバラつきがありますが、
このくらい、収穫できました。
収穫
あまり小さいものは、省きました。
どのイモも縦長で、北海こがねらしい形をしており、
表面はツルツルしていて、見栄えもとても良かったです。
2個ほど、面白い形があったので、写真に撮りました。
こんな形を見るのは初めてです。
変形?
いくつかのイモがくっついたような形をしていました。
土の中で石など、硬いものに当たるとこうなりやすいと思います。
イモには変わりないので、気にしていません。
変な形でも、自分で育てればかわいく思えますね!
この日は試し掘りだけでしたが、
後日、本収穫をしたいと思います。
北海こがねはお店に卸す分があるので、お店のかたにも喜んで欲しいです。
フライドポテトに最適な品種なので、
お店でフライドポテトに使ってもらう予定です。
*栽培と記事は、senaさん担当です。senaさんは冷涼地で野菜栽培をしています。
■参考
・ジャガイモ 地植えの栽培
・ジャガイモ プランターの栽培
・ジャガイモ 芽かき方法
・ジャガイモ 土寄せ方法
・ジャガイモ タネイモ販売
・ジャガイモ タネイモの選び方