北海こがね
北海こがね C)なえ屋
北海こがね(ホッカイコガネ)は縦に長く、
メークインのような形をしています。
加熱したときの変色が少なく、フライドポテトに最適な品種です。
北海こがねの特徴と育て方のコツをご紹介します。
ポテト不足の現在、自家栽培が安心です。
デストロイヤー(グラウンドペチカ)
デストロイヤー(グラウンドペチカ)の種芋
デストロイヤー(Destroyer,グラウンドペチカ)は、
2000年に登録された新しいジャガイモ品種です。
見た目がとてもユニークなため、急激に人気が高まってきています。
デストロイヤーの特徴や、栽培のポイント、オススメの料理法をご紹介します。
デジマ
デジマのタネイモ
デジマは、比較的古い品種で、ニシユタカの元となった品種です。
暖地向けで、春作、秋作と栽培でき、肉質の変化も楽しめます。
管理人は、初めて栽培したデジマで、ジャガイモ栽培が大好きになりました。
青臭くなく、収量も多く、とても美味しいです!
メークイン
メークイン、ジャガイモ2大品種の一つです
もう一つは、ホクホク系の男爵薯です。
メークインは舌触りが良く、なめらかな食感が特徴です。
煮くずれしにくく皮もむきやすいので、人気があります。
男爵薯
男爵の収穫が、楽しみ!
ジャガイモといえば、一番に名前が出てくるのが、
男爵薯(だんしゃくいも)ではないでしょうか。
加熱するとホクホクとした食感がたまりません。
日本で栽培され食べられている品種のほとんどが、男爵薯と呼ばれる品種です。
メークインとともに優良品種で人気も抜群です。