北海こがね 植え付け
■北海こがね 植え付け
こんにちは、Senaです。
昨年、ジャガイモ3種を育てて食べて、
個人的に一番食味が良く、気に入った、
北海こがねだけを育てることにしました。
そして、今回は実験をしてみることにしました。
通常、ジャガイモの植え付けは種芋を使用します。
今回は、去年収穫し、余ったジャガイモがあったので、
食用のジャガイモを植えたらどうなるのか?
種芋も、少しだけ購入して植え付けました。
種芋とジャガイモの違いですが、
・栽培が違う
・消毒、処理が違う
この2つです。
病害を防ぐために消毒をし、病害が出ないようにしたものが種芋、
何も行っていないのが収穫したジャガイモです。
そして、種芋用のジャガイモの場合には、
ちょうど良い時期に芽が出るように、
芽が出にくい処理がされることもあるそうです。
食用のジャガイモを種芋として使用するのは推奨されていないようです。
元から病害にかかっていたりすると、非常に困りますからね。
それ以外の栽培には、影響は出るのでしょうか?
>>ジャガイモと種芋の違い
畑を耕し、肥料を入れ、ジャガイモを植え付けたのは4月11日です。
作業の写真を撮り忘れ、植え付け後の写真も撮り忘れたので、
写真は4月16日のものです。
ジャガイモ 4月16日
3列あるうち、1列が種芋、2列が昨年の残りです。
これでも昨年よりは規模は小さくなったんですよ。
4月20日頃から、植え付けた場所にひび割れが。
よく観察すると、ジャガイモをが芽を出そうとしていました。
24日には、小さな芽を確認できました。
ジャガイモ 4月24日 発芽前
こんな感じに、等間隔でひび割れしています。
最初は、雨が続いたりしたせいかなと思いましたが、
24日に観察したら、芽が出てきていました。
ジャガイモ 4月24日 発芽確認
拡大した画像です
ひび割れた土からこんにちは、と。
ちなみに、この芽は、昨年のイモから出てきました。
他も、そろそろ発芽しそうです。
*栽培と記事は、Senaさん担当です。
■参考
・ジャガイモ 地植えの栽培
・ジャガイモ プランターの栽培
・ジャガイモ 芽かき方法
・ジャガイモ 土寄せ方法
・ジャガイモ タネイモ販売
・ジャガイモ タネイモの選び方