ジャガイモ 栽培

ジャガイモ栽培.com

ジャガイモと練り物の煮物

読了までの目安時間:約 3分

 

スポンサードリンク


どこか懐かしいほっとする一品です

 

 

■ジャガイモと練り物の煮物

 

 

ジャガイモは煮物にすると、ほっこりとした食感が楽しめます。

 

少し時間を置くことで、じわっと煮汁を吸い込むので、

味もしっかりとついておいしくなります。

 

今回は、旨みの塊のような練り物と、

そんな練り物から出た旨みを存分に吸い込めるジャガイモを組み合わせた煮物です。

 

具材はシンプルにじゃがいもと練り物だけなので、

単調になりがちですが、練り物の種類を変えることでバリエーションが増やせます。

 

シンプルや竹輪や練り天でも良いですし、

紅ショウガやエダマメなどの具が入ったものもお勧めです。

 

●材料

ジャガイモ……3個~4個
練り物……適量

 

水……200cc
めんつゆ(4倍濃縮)……大さじ1

 

●作り方


1.ジャガイモは皮を剥いて芽の部分などをくりぬいたら、

大きめの一口サイズの乱切りにします。

 

練り物は一口サイズに切ります。

 


2.鍋にジャガイモを入れて広げ、そこに水とめんつゆを入れて軽く混ぜます。
フタをして中火にかけ、沸騰したら練り物も加えてフタをします。

 


3.再び煮汁が沸騰したら、鍋のフタを少しずらして5分ほど煮ます。

 

ジャガイモに楊枝などをさしてみて、

少し硬めくらいに火が通っていたら、フタをはずします。

 

煮汁が半分以下になるまで煮詰めたら、火を止めて粗熱をとります。
ジャガイモが煮汁を吸ったら、器に盛り付けて出来上がりです。

 

●ポイント

火を止めてすぐでも食べられますが、

短くても5分ほど置いておくとジャガイモに味がしみやすくなります。

 

レシピで使っている練り物には、切り昆布とエダマメが入っています。

 

練り物の形状や種類によって切り方は変わりますが、

食べやすいサイズに切るのが目安になります。

 

 

■参考
・ジャガイモ 地植えの栽培
・ジャガイモ プランターの栽培
・ジャガイモ 芽かき方法
・ジャガイモ 土寄せ方法
・ジャガイモ タネイモ販売
・ジャガイモ タネイモの選び方

 

タグ :  

ジャガイモ 料理