ジャガイモ、植え付けました!
■ジャガイモ、植え付けました!
早いもので、もう2月も終わりです。
1ヶ月ほど前に催芽処理=芽だしを始めたタネイモも、
植え付け適期となりましたよ。
*催芽とは芽出しとも呼ばれ、
日光に当てる催芽方法は、浴光催芽、浴光育芽と言われます。
1ヶ月の催芽処理が終わったシンシアのタネイモです
遠目だと、1ヶ月前のシンシアとさほど変わりがないように見えます。
表面に少しシワができたかな? という程度です。
肉眼で見ると、けっこうしわしわになっているように見えたので、
実際に重さを計ってみると、ほとんど重さは変わっていませんでした。
ちょっと膨らんだかも?
1ヶ月前、すでに休眠があけていたシンシアのタネイモですが、
1ヶ月の間に、さらに芽が膨らんできました。
今年の2月は寒い日が多く、思ったより芽の膨らみは大きくありませんでしたが、
それでも1ヶ月前と比べると大きくなっています。
奥に写っているタネイモの表面のシワは、
購入時に入っていたネットの形がついたままになったものです。
緊張のタネイモカット!
とりあえず芽が膨らんでいることが確認できたので、いざタネイモのカットです。
アルコール消毒をした包丁を使って、芽が偏らないように切りました。
タネイモの重さは、60g以上になると収量がかわらないとのことですが、
それほど多くの株を育てることができないので、すべて2分割です。
一番大きいタネイモは、切る前が150g以上で、切っても80gほどありました。
反対に、一番小さいタネイモは、100gで、
半分に切ったらちょうど良いサイズになりました。
切ったばかりのタネイモは、切り口に水分がかなり浮いてきます。
表面が乾燥して見えたのに、したたるほど水分が出てきて驚きました。
このまますぐに植え付けるのであれば、
ジャガイモシリカや草木灰といったものを、
まぶす必要がありますが、自然に乾燥させました。
3日ほど乾燥させました
3日ほど切り口を上にした状態で乾燥させました。
写真では黒っぽい部分や白い粉がふいた部分が見えるかと思います。
カビのように見えますが、白い粉はおそらくジャガイモが含んでいる、
デンプン質、いわゆる片栗粉ですね。
切り口に浮いていた水分をそのままにして乾燥させたので、
その水分に含まれていたデンプン質が乾燥によって、
白い粉のように見えているのだと思います。
黒ずんでいる部分は、乾燥によってコルク化した部分です。
傷んでいるように見えますが、
インターネットでいろいろなタネイモの切り口を確認してみたところ、
こうなるのが一般的で問題はないようです。
黒ずんだ部分が、じくじくと異様に柔らかい場合は、傷んでいる可能性大です。
表面を触って、乾いていればOKです。
黒マルチを敷いてから植え付けます
タネイモの準備ができたら、いざ植え付けです。
土作りは2週間前に終わっているので、あとは植え付けです。
植え付けの作業をした日は良く晴れていましたし、
しばらく雨も降っていなかったので、土に余分な水分もない、
これ以上ないコンディションでした。
10cmくらいの高さに土を盛り表面を平らにしてから、黒マルチを敷きました。
テレビやネットでは、端を土に埋めてマルチが飛ばないようにすることが多いですが、
我が家の庭は狭いので、四方を土で埋めるとスペースが狭くなります。
ここで活躍するのが、マルチ押さえです。
金属製の押さえなので、丈夫で土に負けず、ずぶりと挿し込めます。
マルチはピンと張った状態になるように、
引っ張った状態でマルチ押さえを挿し込みました。
とりあえず、タネイモを植え付ける位置に置いてみました。
タネイモは切り口を下に向けるのが標準的な植え付け方ですが、
切り口を上にして植え付ける逆さ植えという方法もあります。
>>ジャガイモ 逆さ植えとは?
どちらが良いのか分からなかったので、
半分は切り口を下に、残りの半分は切り口を上にしてみました。
ハサミでマルチに切れ目を入れます
植え付け位置の確認ができたら、
マルチにタネイモを植え付けるための切れ目を入れます。
マルチ穴あけ器を使って、丸い穴をあけても良いかもしれませんが、
大きな穴をあけると、せっかくの地温が逃げそうなので、切れ目だけを入れました。
切れ目からタネイモを植え付けたら、マルチを元の状態に戻しておきました。
風が吹けば、切れ目を入れた部分がひらひらと動きますが、
ずっと穴があいているよりは良いのでは? と思います。
植え付け完了!
すべてのタネイモの植え付けが終わりました。
たった8株ですが、収量が多いと噂のシンシアなので、収穫が楽しみです。
まずは、ちゃんと芽が出てくるかですね。
元気が芽が地上に出てくるのが待ち遠しいです。
*こちらの栽培記録は、園芸仲間の幸さん担当です。
■参考
・ジャガイモ 地植えの栽培
・ジャガイモ プランターの栽培
・ジャガイモ 芽かき方法
・ジャガイモ 土寄せ方法
・ジャガイモ タネイモ販売
・ジャガイモ タネイモの選び方