ジャガイモ 植えられる時期
■ジャガイモ 栽培暦
■植え付け ■発芽 ■収穫
ジャガイモ栽培の基本は、春と秋ですが、
実はそれ以外にもジャガイモを育てられる作型が存在します。
ただ、地域によっては、基本の作型が育てにくい場合もあるので、
栽培する地域に合わせた植え付け時期を守ることが大切です。
ジャガイモの作型ごとの、植えられる時期をご紹介します。
[ジャガイモ 植えられる時期]
■基本の作型
ジャガイモ栽培の基本の作型といえば、春作と秋作です。
秋作の場合は、冷涼地では適応できませんが、
中間地と温暖地であれば栽培が可能なので、
比較的広い範囲の地域で栽培が可能です。
・春作
一番基本となる作型です。
ほとんどの地域で栽培が可能で、
どの品種も春作が基本の作型となります。
種芋を植えられる時期は、2月下旬~3月です。
あまり早くに露地栽培を開始すると、寒さから萌芽に時間がかかるので、
暖かくなってきてから植え付けるのがお勧めです。
・秋作
以前は、暖地でのみ栽培できる作型でしたが、近年の温暖化からか、
中間地でも栽培できる地域が増えてきました。
秋作には、休眠の短い品種を使います。
種芋を植え付けられるのは、8月下旬~9月上旬です。
植え付け適期が短いので、適期を逃さないように注意します。
■マルチやトンネルを利用した作型
ジャガイモは露地栽培が基本ですが、マルチやトンネルを利用し、
地温を上げて栽培することにより、基本の春作と秋作とは少し
異なる作型で栽培することもできます。
・トンネル栽培
文字通り、トンネルを利用した作型です。
冬に植え付けを行うので、温暖地のみで栽培が可能です。
種芋を植え付けられるのは、11月下旬~12月中旬です。
・早掘りマルチ
トンネルと同じく、冬の間に植え付けを行う作型です。
マルチのみの栽培なので、トンネルよりも遅くに植え付けを行います。
この作型も、温暖地で行います。
種芋の植え付けは、12月~1月上旬となっています。
・春作マルチ
この作型も、マルチを利用した作型ですが、
植え付けが早掘りマルチより遅くなります。
収獲は基本の春作よりも少し早いので、
早めに収穫を終えて夏野菜に取り掛かりたい時に有効です。
こちらも温暖地で栽培可能です。
種芋を植えられるのは、1月下旬~2月中旬までです。
・秋作抑制
基本の秋作よりも、少し遅く植え付けを行う作型です。
収獲は年を越してからとなります。
厳しい寒さに当てないため、温暖地での栽培となります。
種芋を植え付けるのは、9月上旬~9月中旬です。
メークインの収穫
■特別な地域の作型
温暖地や中間地といった、一般的な地域はなく、
特定の地域でのみ栽培が可能な作型があります。
それが、夏作と冬作です。
・夏作
北海道に適した作型です。
気温の上昇が遅く、夏が短い北海道ならではの作型です。
種芋を植えられるのは、5月上旬~5月中旬で、収穫は8月以降となります。
・冬作
北海道での作型である夏作とは対照的に、冬に栽培するのが冬作です。
こちらも、暖かい地域である南西諸島限定の作型となっています。
種芋を植え付けられるのは、10月中旬~12月です。
収獲はトンネルよりも早い2月からとなっています。
■参考
・ジャガイモ 地植えの栽培
・ジャガイモ プランターの栽培
・ジャガイモ 芽かき方法
・ジャガイモ 土寄せ方法
・ジャガイモ タネイモ販売
・ジャガイモ タネイモの選び方